Hitorigoto
新着情報
院長の独り言
久々の外房釣行
世の中も少し落ち着いたようなので、久しぶりに釣行レポートをあげてみます。
この時期は外房ヒラマサのシーズンでもあるという事で
いつもお世話になっている勝浦川津港の宏昌丸さんに乗船してきました。
この日は吉清船長は不在で田口船長が我々をポイントへと導いてくれました。
20~30メーターラインでキャスティング・ジギングでの釣戦です。
しかしこの日はかなり渋く、乗船者誰一人としてアタリなく、いや~なムードで満ちていました。
さあ、これで最後の流しといった終盤での出来事でした。
払い潮で遠目にキャストしてそこからシャクってきたとき、
ほぼ中層辺りでひったくるようにヒットしてきました。
私、ちょっと自慢気に“ヒット”のコール。
しかし、重いだけで引き込みがいまいち。
難なくリーダーまで巻き上げると茶色い魚体、しかもデカイ。
いや~~、ヒラメか……。
ヒラ までは良かったのに マサ ではなく メ かよ~~。
73㎝ 3.7kg の大板ヒラメです。こう見るとやっぱデカイ!
この日は、別の方もヒラメを釣り上げ終了となりました。
田口さんの魚の処理も手際よく確実で、帰ってから美味しくいただきました。
それにしても、今年は青物に縁遠いなぁ……。