フライフィッシング|横浜市南区の井土ヶ谷、弘明寺で動物病院なら加藤どうぶつ病院へ

院長の独り言

フライフィッシング

  • 院長の独り言

しばらくの間道具箱の眠っていたフライフィッシングの道具を引っ張り出して

お気に入りの開成水辺フォレストスプリングスさんに骨休み兼ねていってきました。

以前に巻いたフライたちを持ち込んでいざ勝負と行きましょう。

今までのこの時期の開成は激渋のイメージでしたが、本日はどうでしょうか。

ま、多くは期待せずに遊んでくれる魚がいるだろうかくらいで臨む方が気が楽かもしれませんね。

以前の開成は大きな魚がいると評判で、掛けてしまえばなかなか上がって来ないものばかり。

中にはドナルドソンという大きなニジマスがいてとてもパワフルなやり取りで有名でした。

最近では魚の大きさも30cmくらい以下になって数は釣れるが、ちょっと満足度に欠けるような感じになっています。

60cm越えのドナルドソンは脂がのってて食べるとメッチャ旨かった記憶です。

さらに、ここ開成のフライフィッシングではインジケーターの使用が禁止に。

インジケーターが一気に消し込むアタリに瞬時にアワセを入れるという醍醐味を味わうことが出来なくなってしまいました。

でも、ここの魚は美味しいし、スタッフの人たちも気持ちよく迎えてくれますので、

ついついいつもの通い慣れた道に車を向けてしまいます。

この日は2nd ポンドのみの営業でした。

さほど風もなくフライフィッシングには好条件です。

思い切りポンド中央めがけてキャスト後、しばしカウントダウン。

その後ラインを手繰り寄せてくる方法で魚からのアタリを待ちます。

いろいろなフライを試しつつあれはダメだがこれにはアタリがあったなどと、様々なフライでの試し釣りです。

小さな魚はお帰りいただいて、大きなものを5尾連れて帰ってきました。

さあ、この魚たち美味しくいただきます。

まず、なんといっても鱒の散らし寿司でしょう。実は、大好物の一つなんです。

作り方を聞いて自分で大方作り上げてみました。

もうちょっとうまく作れると思ったのですが、やや不満の残る出来栄えでした。

他の者たちは塩水に浸して十分干して乾燥させてから燻製にしてみました。

以前はよくやっていたのですが久々で手順が悪すぎてこれもまたやや不満の残る出来栄えです。

でも、味はどれも格別でした。美味しくいただきました。

残った1尾は塩焼きで堪能しました。

駐車場の河津桜も一分咲き

春になると鱒たちの活性も上がり一番楽しい季節がやってきます。

これからが楽しみですね。

 

 

 

ページトップへ戻る