東京湾 青物 2016.11.04 院長の独り言 本日は鴨下丸さんに乗船です。ここのところ不調続きで大した釣果もなくやきもきしていたところです。釣友の宮下さんに誘われて今回3度目のトライです。前々回のタチウオはパッとした釣果でなく、ちょぼちょぼって感じで終了。前回はマグロのメンバーで青... 続きを読む
マグロキャスティング 2016.09.02 院長の独り言 前回のキメジゲットの後も何度かトライするもののナブラは復活せず、相変わらずの静かな海状態で、鳥も少ない状況の釣行を繰り返していました。あっという間に8月も過ぎ去りいや~な空気が辺り一面漂う中、例年ではこの時期にナブラ復活が起こる時期のハ... 続きを読む
マグロチャレンジ 2016.08.05 院長の独り言 いや~ 今年も半端なく暑い夏がやって来ました。夏の相模湾といえば、シイラ、カツオ、メジの季節です。私若いね。しかし、近年はキハダマグロがターゲットになっていますね。私も2008年からマグロを追いつつ3年間は全く釣れず、2011年にようやく10kgクラ... 続きを読む
サワラキャスティング 2016.02.26 院長の独り言 またまた相模湾に釣行してきました。昨日、一昨日の釣果情報から、今日は出そうだと予感というか期待感というか、わくわくするものを感じて、再び長井港を訪れました。前回の釣行でサワラのキャスティングが見えてきたのでなんとなく試してみたいメソッド... 続きを読む
相模湾 サワラを求めて 2016.02.05 院長の独り言 今回は相模湾のサワラを求めて長井港までやって来ました。今回は前回とは違い、快晴、無風のベストコンディション。大きなアタリの感触とともに、今にもこの腕に衝撃が走るかのような大きな妄想の中、船は葉山沖の海域へ。何という事でしょう、鳥がいない... 続きを読む